iPhoneが世に出てくる前からいろいろスマートフォンがあった。
スマートフォンより前には、
PDAとか電子手帳のような様々な電子的な携帯情報端末があった。


そのような携帯情報端末の中で、
どうしてこれほどまでにiPhoneが世の中に受け入れられているのか?
# ま、ユーザ層はかなり偏っていますが。。


いろいろなことが言われているが、
僕自身の意見として、発想の転換のようなものがあるのではないかと思う。


このような携帯情報端末の歴史を振り返ってみると、
「電子手帳」と呼ばれていた頃から
紙の手帳の置き換えを目指して、
いかに、出先で情報をインプットするかを考えられてきたと思う。


ところがiPhoneは、
携帯オーディオプレーヤーの発展系として出てきた経緯もあり、
情報をインプットすることよりも、
情報を入手したり、楽しんだりする手段として
使われていることが多いのではないかと思う。
# 実際にiPhoneは情報をインプットする機器としては使いにくいと思う。


そこがiPhoneが受け入れられた理由の一つではないかと感じているのだ。


あのように小さなサイズで使いやすく、
情報をインプットできる機器を作るのは難しい。
iPhoneの場合は、情報をインプットする部分の改善をあきらめて、
情報の閲覧を主な目的として使われるスマートフォンとすることで成功した。


実際には、
アップルがそこまで考えて発想の転換をしたわけではなく、
携帯オーディオプレーヤーの発展系として作られた経緯による
必然なのだろうとは思うが、
うまく妥協して、新しいスマートフォンになったのではないかと思う。


iPhoneというものをそのように理解すると、うまい使い方ができる。
iPhoneでは、無理に情報をインプットしようとせず、
主にビューアとして使うとストレス無く使うことができる。
情報のインプットは紙、PC、カメラを使えばいい。


iPhoneでtwitterをみるのは便利だが、あれでつぶやく気にはなれない。