インターネットの検索エンジンの話だが、
日本国内では「google」よりも「Yahoo! JAPAN」を使う人が多いようだ。
また、特に男性よりも女性の方が「Yahoo! JAPAN」の利用者が多いらしい。


逆に、欧州や米国では「google」の方が利用者が多い。


どうして、日本国内では「google」よりも「Yahoo! JAPAN」なのだろうか?


この理由に関しては、いろいろと議論があるようで、
ネット上などを検索して拾い上げてみると、
『日本では「Yahoo!」が有名だから』と言う主張が多いようだ。


確かに、日本国内では、
「Yahoo! BB」のトラブルの際は連日のようにメディアに取り上げられ、
圧倒的な知名度の獲得に成功したように考えられる。
# 皮肉な話ではあるが、悪い話は知名度向上には大きく貢献する。


このように単純に有名だからと言う主張は、正しい主張だと思う。


ただ、日本ほどではないにしろ、欧米でも、
「Yahoo!」が「google」と比較して知名度で劣っている訳でもないだろう。


ここで僕は思うのは、
日本と欧米では、ウェブの使われ方が違うのではないかと言うことだ。


「google」のトップは、検索ボックスだけのシンプルなものに対して、
「Yahoo! JAPAN」は、検索やニュースや広告などが掲載された賑やかなもの。


何かを調べたい人にとっては、無駄の無い「google」が圧倒的に使いやすい。
しかし、それに対して、ただ何となくウェブを使っている人に、
「google」は何を提供するのだろうか?
何となくという人にとっては、「Yahoo! JAPAN」の方が都合がよい。


僕は、日本人の場合は、ウェブで何かを調べるという目的を持った人よりも、
何となく暇だからネットサーフィンという人が、多いのではないかと考えている。


もっと言うならば、
主体的に情報を探すのではなく、情報を与えられることを期待している利用者が多い。
のではないだろうか? と考えている。


このように、受け身であったり、指示待ちを好む人が
「Yahoo! JAPAN」を利用すると考えれば、
受け身であったり、指示待ちをすることが多い女性の方が、
(と言うよりも、主体的な仕事ができる機会が男性よりも少ない女性の方が)
「Yahoo! JAPAN」の利用が多いことにも説明がつくと思う。


指示を待っている間の暇つぶしには、「google」でなく「Yahoo! JAPAN」なのである。