意識の高いビジネスマンの方とお話をすると、
技術者の仕事に対する姿勢を、
「良い物を作れば売れると思っている」
という指摘する方に、会うことが度々ある。


「良い物を作れば売れる」というのは、
間違ってはいないけれど、それだけでは足りないのは確かだと思う。
「良い売り方」、言い換えると良いマーケティングが無ければ物は売れない。


単によい「物」を作っても、
その「物」をどのように使うかが、お客さんに伝わらなければ、
その「物」が良いかどうかすらお客さんには分からない。
だから、
「良い物を作れば売れる」という姿勢では問題がある。
こういうロジックで、
「良い物を作れば売れると思っている」
という指摘で、仕事に対する姿勢に疑問を投げかけるのだろう。


ただ、このような指摘をするビジネスマンに対して、
僕はよく疑問を感じる。
「良い物を作る」という姿勢は素晴らしいし、それは技術者の仕事だ。
意識の高いビジネスマンであれば、
技術者が頑張って作った「良い物」を「良い売り方」で売ればいいのではないだろうか?
技術者が「良い物を作る」という事に集中できるように、
「良い売り方」でサポートすることこそが、ビジネスマンの仕事だと思うのだ。


もちろん「良い売り方」まで出来る技術者もいると思うが、
人が出来ることには時間的・体力的に限りがあるし、
得意な部分で上手く分業してスピード感持って仕事した方が、
お客さんも、ビジネスマンも、技術者も幸せになれるはずだと思う。


「良い物を作れば売れると思っている」
という指摘を聞くたびに、こんなことを考えてしまう。