Windowsから、
gitを利用したり、linuxへのssh接続を行うterminal環境のセットアップ手順メモです。

私は、普段の開発では、MacOSXを利用しているので、
なるべく、MaxOSXと同じ様に使える様に環境を作ることにします。

このエントリでは、以下流れで環境をセットアップします。

  • MSYS2とminttyをセットアップ
  • gitをセットアップ
  • tmuxをセットアップ
  • ターミナルの配色をsolarizedに変更
  • 無変換/変換キーを、英数/かなキー相当の挙動に変更

# cygwinではなく、MSYS2で環境を構築した理由は、
# 私の環境では、cygwin販のgitが不安定だったためです。

MSYS2とminttyをセットアップ

以下のサイトから、MSYS2のインストーラーをダウンロードし実行します。

MSYS2 installer
http://msys2.github.io/

gitをセットアップ

MSYS2のterminalを起動して、gitをinstallします。
以下の様に、pacmanでインストールできます。

$ pacman -S git

この時、私の環境では、パッケージのダウンロードに失敗してしまったので、
以下の記事を参考に対処を行いました。

MSYS2でパッケージのダウンロードに失敗するときの対処 | qiita
http://qiita.com/k-takata/items/fcb2f1f9ca564fd78597

tmuxをセットアップ

minttyにはタブによるterminalの切替機能が無いので、
tmuxを入れて切り替えられるようにします。

まずは、以下の様にtmuxをinstallします。

$ pacman -S tmux

次にマウスで操作できるように、
「~/.tmux.conf」に以下の内容を記載します。

~/.tmux.conf

set-option -g mouse on

以下のコマンドでtmuxを起動します。

$ tmux

tmuxの使い方は、例えば以下の記事を参考にして下さい。

MSYS2でtmuxを使う | qiita
http://qiita.com/magichan/items/b9374e7219cbeef6e457

ターミナルの配色をsolarizedに変更

これは趣味ですが、黒い画面は怖がられるので、
ターミナルの配色をsolarizedに変更することにします。

次のgithubのリポジトリをcloneして、
「.minttyrc.light」の内容を、「~/.minttyrc」に追記します。

mintty-colors-solarized | github
https://github.com/mavnn/mintty-colors-solarized

コマンドで打つと、以下の様な感じです。

$ git clone https://github.com/mavnn/mintty-colors-solarized.git && cd $_
$ cat ./.minttyrc.light >> ~/.minttyrc

無変換/変換キーを、英数/かなキー相当の挙動に変更

普段、MacOSXを使っているとIMEのON/OFFする時に、
無変換/変換キーを押してしまうので。
以下の記事を参考に、キーを変更しました。

Macの英数/かな切り替えに慣れたらWinの「半角/全角」が不便|Mac | 週間アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/188/188160/

# 私が使用しているバージョンでは、
#「Microsoft IMEのプロパティ」ダイアログに「編集操作」タブが無く、
#「全般」タブの中に、キー設定変更ボタンがありましたが。

シェルスクリプトでちょっと処理を書いたり、
gitやsshのクライアント環境として使う分には、こんな感じでよいかなと思います。